牧阿佐美バレヱ団2月公演「ドン・キホーテ」
2月17日(金)18日(土)19日(日)、牧阿佐美バレヱ団「ドン・キホーテ」が上演されます。情熱の国スペインの魅力あふれる古典バレエの傑作です。
物語の舞台となる明るく情熱的なスペインの雰囲気とダンサーの高度なテクニックを存分に堪能できる「ドン・キホーテ」は人気演目の一つで個性豊かなソリストたちの珠玉の踊りや、美しい夢の場など見どころいっぱいの舞台です。
初めてバレエを鑑賞する方にもおすすめのバレエです。
バレエクラス特別価格として全席1割引でお席を用意します。
ご希望され方は直接先生にお申し込み下さい。バレエ団から購入される場合は割引となりませんのでご了承下さい。
こちらの公演は終了しました。ご観覧いただいた皆様ありがとうございました。
日時:2月17日(金) 18:30 開演
2月18日(土) 15:00 開演
2月19日(日) 14:30 開演
会場:文京シビックホール 大ホール
公演の詳細は牧阿佐美バレヱ団ホームページを参照下さい。こちら>>
バレエを愛し、頑張っている人を応援するソシオ会報紙「ソシオレトル」VOL.11が、2022年の新川崎シティアーツ発表会に合わせて完成しました!
ソシオレトルは、より多くの人たちに、バレエの楽しさ、魅力を知っていただくため、毎年1回発行しています。
ご覧になりたい方は、スタジオまでお問合せください。
押領司博子が主宰する3つのバレエ教室「新川崎シティアーツ」「押領司博子バレエクラス スタジオスワンズスクエア」「サンシャインバレエ豊洲」でレッスンに励んでいる子どもたちと、教室出身のバレエ・ダンサーたちを応援するクラブです。
バレエがより身近なものになります!
牧阿佐美バレエ団をはじめ、押領司先生がおすすめするバレエ公演のチケットが割引価格でお求めいただけます。公演の見どころ紹介、鑑賞ツアーなどバレエを身近に感じられるイベントも企画します。
会報「ソシオレトル」を発行しています
各教室の発表会に合わせて、年1回発行し、会場にてお配りしています。生徒さんやスタッフの活躍、生徒さんの声などを、写真とともに紹介しています。
踊るよろこびを共有することができます!
自分でバレエを踊ることはできなくても、ダンサーや子どもたちを応援することで、踊るよろこびを一緒に味わい、楽しむことができます。
バレエの発展に貢献することができます!
バレエをはじめとする舞台芸術を取り巻く環境は厳しいものになっています。ソシオに入って、バレエを楽しみながら、日本のバレエシーンを盛り上げましょう。
バレエを愛する気持ち、バレエ・ダンサーと子どもたちを応援する気持ちがあれば、
各教室の生徒のご父兄(ご親族)、OB、OG、そのご友人、そのほか
誰でもソシオに入ることができます。
申込用紙をプリントアウトして各項目を記入しご郵送いただくか、ファックスをご送信ください。
これ以外に特別な手続きは不要です。
なお、お預かりした個人情報は押領司博子主宰の3つの教室、「牧阿佐美バレエ団」の公演などのご案内の目的でのみ利用します。
入会金はありません。年会費も無料です。
チケットのノルマのようなものも、一切ありません。
橘バレヱ学校 牧阿佐美バレヱ団公認
押領司博子バレエクラス スタジオスワンズスクエア
TEL:03-3703-6208
東急大井町線上野毛駅より徒歩1分 東京都世田谷区上野毛3-1-1秋元ビル3F